多摩学祭でした。
今日もこんにちは、学生編集長の狩野です。
「今日もこんにちは」と毎日言い続けていますが、実際このブログの更新をしているのは、午前1時くらいなんですねー。だから、日曜日の分は月曜日、月曜日の分は火曜日、と一日ズレて更新しております。
編集委員の学生は日曜日なので、学校もなく、家でのんびりできたでしょうか?
各々、買い物にでかけたり、バイトに勤しんでいるかもしれませんね。
法政文芸の編集、といっても末端は学生ですから、日曜日まで何らかの活動があるわけではありません。
もちろん、企画が実行段階に移ってからは日曜日でもガンガン作業をしますが、今はまだその時期じゃない。本格的に忙しくなってくるのは、三月を越えたあたりからでしょうね。四月には新入生も入ってきますから、その歓迎会もやらネバーランドです。
そういえば、今日は法政大学多摩キャンパスの学祭でもありました。
市ヶ谷のキャンパス・小金井のキャンパスから出かけている人も多いのではないでしょうか?
多摩キャンパスはですね、自然豊かです。
谷間に橋かけちゃってます。キャンパス内もとにかくデカい。
一年の頃は、僕も多摩学祭に遊びにいき、ソフトボールに参戦したものです。
ちなみに、市ヶ谷の学祭は10月31日~11月3日です。
法政文芸は出店していませんが、今後、屋台企画をやってみるのもいいかもしれません。
屋台で何か作って、その隣でついでに法政文芸を売る……他学部の学生も興味を持ってくれるかもしれませんし、学外の人にも買って頂ける可能性は上がります。
来期、ほんとうに屋台やってみようか。
意外とイイかもしれない。
では、今日はこれにて!
「今日もこんにちは」と毎日言い続けていますが、実際このブログの更新をしているのは、午前1時くらいなんですねー。だから、日曜日の分は月曜日、月曜日の分は火曜日、と一日ズレて更新しております。
編集委員の学生は日曜日なので、学校もなく、家でのんびりできたでしょうか?
各々、買い物にでかけたり、バイトに勤しんでいるかもしれませんね。
法政文芸の編集、といっても末端は学生ですから、日曜日まで何らかの活動があるわけではありません。
もちろん、企画が実行段階に移ってからは日曜日でもガンガン作業をしますが、今はまだその時期じゃない。本格的に忙しくなってくるのは、三月を越えたあたりからでしょうね。四月には新入生も入ってきますから、その歓迎会もやらネバーランドです。
そういえば、今日は法政大学多摩キャンパスの学祭でもありました。
市ヶ谷のキャンパス・小金井のキャンパスから出かけている人も多いのではないでしょうか?
多摩キャンパスはですね、自然豊かです。
谷間に橋かけちゃってます。キャンパス内もとにかくデカい。
一年の頃は、僕も多摩学祭に遊びにいき、ソフトボールに参戦したものです。
ちなみに、市ヶ谷の学祭は10月31日~11月3日です。
法政文芸は出店していませんが、今後、屋台企画をやってみるのもいいかもしれません。
屋台で何か作って、その隣でついでに法政文芸を売る……他学部の学生も興味を持ってくれるかもしれませんし、学外の人にも買って頂ける可能性は上がります。
来期、ほんとうに屋台やってみようか。
意外とイイかもしれない。
では、今日はこれにて!